2020年4月のアーカイブ
緊急事態宣言を受け、県外特に7都府県から法事などにご参列予定の
皆さまに、自粛のお願いを申し上げます。
青森県、青森市では他県や海外から帰省される方々へ2週間程度の
外出の自粛要請を出しております。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
当山はもちろんのこと、各地で様々な取り組みをされていらっしゃいますが、
残念ながら青森県内でも海外旅行帰りや他県から帰省された方の感染が確認されております。
これ以上の感染拡大防止のため何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
≪青森県知事よりのメッセージ≫
https://www.pref.aomori.lg.jp/koho/R020228message.html
≪青森市危機対策本部≫
http://www.city.aomori.aomori.jp/kikikanri/documents/02_sityousijijikou7.pdf
2020年4月11日(カテゴリー:お知らせ)
4月14日(火)より本年度の「夜の写経会」を再開予定でしたが
新型コロナウイルス感染予防のため当分の間、中止といたします。
中止の告知について、本ホームページと正覚寺門前の掲示板のみの
お知らせとなり、大変ご不便をおかけしますことをお詫びいたしますと共に
楽しみにお待ち頂いている方が多い行事ですので、大変残念ではございますが
何卒、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
再開の際は、東奥日報様の毎週木曜日夕刊掲載のミニガイドにてお知らせを
いたします。また、昨年末に皆さまにアンケートのご協力を頂いた
ご寄付の報告もさせていただきます。

ご自宅で写経をされた用紙は正覚寺へお持ちくだされば、毎月末に
写経塔へ納経いたします。
納経箱は寺務所玄関からお入り頂いて、左側位牌堂奥の観音様前に
ございます。お気軽にお参りください。

ご不明な点は正覚寺寺務所までお電話、または本ホームページの
お問合せにてお願いいたします。
☎017-776-3454(8:30~17:00)
2020年4月3日(カテゴリー:お知らせ)
新型コロナウイルス感染拡大の状況を受け、正覚寺の月行事
・朝まいり会
・写経会
・夜の写経会
・御講
・観音講
・地蔵講
・百万遍
・ロコモ体操
・わかちあいのつどい
は当分の間、中止といたします。
行事再開につきましては改めてお知らせいたします。
◎本堂、観音様、位牌堂のお参りはこれまで通りお参りいただけます。
◎今年度の維持費のお支払は寺務所にて受け付けを行っております。
(今年度分は令和3年3月31日までに納入をお願いいたします)
寺務所内では寺務員の出勤制限、換気、手指消毒など対策を行っております。
皆様もご来寺の際は、マスクの着用、玄関での手指消毒などご協力を
お願い申し上げます。
正覚寺の月行事を楽しみにされている皆さま、
私供も大変残念ではありますが、1日も早く事態が収束し、
また皆さまとお念仏をお唱えできる日がくることを願っております。
皆様におかれましてもどうぞお気をつけてお過ごしください。
2020年4月1日(カテゴリー:お知らせ)
正覚寺
〒030-0802 青森市本町1丁目1-12
TEL:017-776-3454 FAX:017-776-3329