無量山 引接院 正覚寺

  • トップページ
  • お問い合わせ
  • 法要のお申込み

お知らせ

2017年12月のアーカイブ

1月行事予定 »

1月の行事予定のお知らせです。

(お檀家さま向けの行事となります)

1日(月)修正会 7時~法要
法要後甘酒の振る舞いと干支の根付けを差し上げます。
お檀家ではない方もご参加いただけますのでお気軽にご来寺くださいませ。
おみくじもございます!

13日(土)百万遍 11時~ 参加費:無料

18日(木)観音講 11時~ 参加費:無料

21日(日)わかちあいのつどい  13時30分~15時30分 参加費:無料
13時~受付 13時30分~休憩をはさみながらわかちあいのつどい
グリーフケアのつどいです。大切な方を亡くされた方同士で様々なお気持ちをお話しませんか?
また同じ体験をされた方のお話を聞いてみませんか?
予約は不要です。当日に直接、正覚寺会館へお越しくださいませ。

24日(水)地蔵講 11時~ 参加費:無料

25日(木)御講  11時~ 参加費:無料
※2月、3月、12月は法要のみですので、お弁当はありません。

IMG_2687

 

 

 

 

 

 

本年も正覚寺へのお参り、行事へのご参加をいただき誠にありがとうございました。

年末も早朝からたくさんの皆様がお参りに来られ、寺内は大変賑やかで

本堂やご先祖様の位牌棚、観音様に鏡餅やお菓子、お花などをお供えされています。

IMG_2713

 

 

 

 

 

 

先々代の第32世楠美知行住職が戦後、正覚寺再建の際に書物に残していた言葉です。

『明るいお寺、利用しやすいお寺、親しみやすいお寺にしていきたい』

 

まだまだ行き届かない事が多々ございますが、

皆さまに親しまれるお寺づくりを職員一同、励んでまいります。

どうそよろしくお願い致します。

よいお年をお迎えくださいませ。

12月行事予定 »

12月の行事予定のお知らせです(お檀家さま向けの行事となります)

 

1日(金)写経会

開場:9時 住職法話:10時 参加費:300円
*今月の法話は工藤上人です。
月替わりのお茶とお菓子をご用意しております。

12日(火)夜写経会(1月から3月はお休みです)
開場::17時30分~20時 住職法話18時30分 参加費:500円
最終入場は19時です。お檀家ではない方もご参加いただけます!
月替わりのお茶とお菓子をご用意しております!

13日(水)百万遍 11時~ 参加費:無料

14日(木)ロコモ予防体操(1月から3月はお休みです)
10時30分~11時30分 参加費:300円
いつまでもご自分の足で歩けるようにイスに座りながらの簡単体操です。

17日(日)わかちあいのつどい
受付:13時より
わかちあいの時間:13時30分~15時30分(お茶休憩あり) 参加費:無料
グリーフケアのつどいです。
大切な方を亡くされた方同士で様々なお気持ちをお話しませんか?
また、他の方のお話を聞いてみませんか?
*予約は不要ですがお電話を頂けると当日のご案内がスムーズです。
*ホームページの問合せフォームからも受付しております。
*直接、正覚寺会館へお越しいただいても大丈夫です。
*お檀家ではない方もご参加いただけます。

18日(月)観音講 11時~ 参加費:無料

24日(日)地蔵講 今月は寺内にて勤行のみです

25日(月)御講 今月は寺内にて勤行のみです

 

残すところ1か月となりました。

今年は大本山増上寺での御忌法要に始まり、職員一丸となり駆け抜けた1年でした。

来年は15年ぶりの【五重相伝会】がございます。

お申し込みの受付も始まり多数のお申し込みをいただいております。

日程などで迷われている方はぜひ寺務所までご相談ください。

 

今月も正覚寺でご縁を結びましょう。

正覚寺

〒030-0802 青森市本町1丁目1-12

TEL:017-776-3454 FAX:017-776-3329

アクセスマップ