住職三分法話

住職三分法話
法然上人のお弟子達 ~法然上人 十大弟子~

住職三分法話61            令和7年1月1日 法然上人のお弟子達 ~法然上人 十大弟子~ 前回まで『法然上人のお弟子達』と題して十人の法然上人のお弟子をそれぞれのエピソードを交えてお伝えしてまいりましたが、こ […]

続きを読む
住職三分法話
法然上人のお弟子達 ~法蓮房信空~(後編)

住職三分法話60            令和6年12月1日 法然上人のお弟子達 ~法蓮房信空~(後編) (前回の続き)法然上人が70歳にさしかかる頃、京都では浄土宗の信者が飛躍的に増えていきました。しかし浄土宗の広がりを […]

続きを読む
住職三分法話
法然上人のお弟子達~法蓮房信空~(前編)

住職三分法話59             令和6年11月1日 今回ご紹介する法然上人のお弟子は、法然上人の一番弟子であり、法然上人と最も長く時を過ごし(約50年間)、法然上人から最も信頼されていたと言っても過言ではない、 […]

続きを読む
住職三分法話
法然上人のお弟子達 ~長楽房隆寛~

住職三分法話58              令和6年10月1日   法然上人のお弟子達 ~長楽房隆寛~   今回ご紹介する法然上人のお弟子は長楽房隆寛(ちょうらくぼうりゅうかん)(以下隆寛)です。 隆寛は貴族の […]

続きを読む
住職三分法話
法然上人のお弟子達   ~成覚房幸西~

住職三分法話57       令和6年9月1日   法然上人のお弟子達 ~成覚房幸西~ 今回ご紹介する法然上人のお弟子は成覚房幸西(じょうかくぼうこうさい。以下幸西)です。 幸西は法然上人の弟子の中でも法然上人 […]

続きを読む
住職三分法話
法然上人のお弟子達  ~勢観房源智~

住職三分法話56              令和6年8月1日   法然上人のお弟子達 ~勢観房源智~   今回は法然上人の晩年に常随したお弟子で、現在まで850年続く浄土宗にとって大きなご功績を残された勢観房源 […]

続きを読む
住職三分法話
法然上人のお弟子達 ~真観房感西~

住職三分法話55   法然上人のお弟子達 ~真観房感西~   今回は多くの法然上人直弟子の中でも特に法然上人と長く生活を共にしていた常随給仕の弟子の7人の1人であり、法然上人が浄土宗の教えの全てを示さ […]

続きを読む
住職三分法話
法然上人のお弟子達 ~安楽房遵西~

住職三分法話54              令和6年6月1日   法然上人のお弟子達 ~安楽房遵西~   今回は多くの法然上人の直弟子(直接法然上人から教えを受けた弟子)の中で私がもっとも嫌いだった安 […]

続きを読む
住職三分法話
法然上人のお弟子達 ~証空~

浄土宗という宗旨が現在、四派の宗派に分かれていることをご存じでしょうか? (文化庁に登録されていない浄土宗の流れを組む諸派は他にもあります) 正覚寺が所属する宗派は現在『宗教法人 浄土宗』という名で文化庁に登録されていま […]

続きを読む
住職三分法話
法然上人のお弟子達 ~禅勝房~

住職三分法話52 令和6年4月1日 法然上人のお弟子達 ~禅勝房~ 今回は法然上人の多くのお弟子さんの中でも特に法然上人と多くのお手紙のやり取りをされ、多くの法然上人のお言葉を後世(現在)に残された禅勝房様(以下敬称略) […]

続きを読む