仏教を学びスポーツを楽しむ
4月にもご来寺いただいた「チャンプスポーツボクシングクラブ」
の皆様がお寺体験に来てくださいました!
今回は青森市ボクシング協会様主催のイベントで
「お寺体験を通じて忘れかけている日本人の優れた”気質”
感謝の気持ち、奉仕活動について学ぶ」という活動趣旨に
沿ったプログラムを組ませていただきました。
小学2年生から大学生、一般の方までご参加くださいました。
決められた時間内で役割分担をして仲間と協力して活動します。
写経のため会場作りです。
写経を終え、納経。感謝の合掌です。
お茶の時間は、今回は生徒さんにお運びいただきました。
お盆にお菓子とお茶を1人分ずつ載せて、感謝の心も載せて
丁寧にお出しします。
楠美住職によるミニ法話です。
最後は皆さんで木魚を打ちながら、念仏を唱えました。
このたびのお寺体験で日ごろの自分を振り返り、
なにかを感じていただけたら幸いです。