「開宗の御文」特別写経

令和6年、浄土宗は開宗850年を迎えます。

正覚寺では念仏信仰をより深めていただく機縁となるよう特別写経会を開催いたします。

こちらの写経用紙は、総本山知恩院にお送りし、知恩院にてご回向の後に納経していただきます。

以下、総本山知恩院ホームページより抜粋。

法然上人は万民救済の道を求めて比叡山青龍寺報恩蔵に籠り、承安5(1175)年一切経の中から善導大師の「観経の疏(かんぎょうのしょ)」の一文に出会い、専修念佛の道を示されました。浄土宗ではこれを立教開宗と定め「観経の疏」の一文を「開宗の御文」と位置づけています。浄土宗850年を迎えるにあたり、法然上人のみ教えを広めるため『開宗の御文写経』を発願しました。

またとない勝縁に結縁いただき、益々お念佛信仰に精進されますようお願いいたします。
shakyo

「開宗の御文」特別写経会
日時:1月1日(月)午前9時~午後2時(最終入場 1時30分)
10時~10時30分は法要中のため受付を一旦、休止いたします。
場所:和順の間(1階)
持ち物:なし
納経料:1,000円
◎「開宗の御文」限定の写経会となります。上記時間帯であれば何時からでもお入りいただけます。住職法話はございませんのでご了承ください。
当日は寺務所へお申込みください。
◎4月以降の写経会でも書写いただけます。
◎限定100部/お1人1回

 

写経会に参加できない方も寺務所にて写経用紙をお渡ししております。
【ご自身で知恩院に送付する方】
水色の封筒をお渡しします。返送用の封筒になりますので切手を貼って返送し、納経料1,000円を同封の振込用紙にてお振込みください。
教化事業|法然上人 浄土宗開宗850年 慶讃記念|浄土宗総本山 知恩院 (chion-in.or.jp)
【正覚寺から送付する方】
白色の封筒をお渡しします。寺務所にて納経料1,000円をお納めください。
位牌堂内の写経処かご自宅で書写し、写経用紙は観音様前の納経箱にお納めください。
皆さまの写経用紙を定期的に正覚寺から送付いたします。