無量山 引接院 正覚寺

  • トップページ
  • お問い合わせ
  • 法要のお申込み

正覚寺日記

2020年7月のアーカイブ

夜写経会開催しました »

今年初の夜写経会を開催しました。

DSC_0786 (1)

 

 

 

 

 

昨年の12月以来久しぶりにお会いできた方、初めての方、ご参加いただきまして

本当にありがとうございました。

ゆっくりお話もできて、いいお話もおうかがいできて楽しい夜写経会でした。

マスクの着用や手指のアルコール消毒などご協力ありがとうございます。

使用するお道具は全て、消毒をして他の方が触れないよう各座席にご用意しています。

まだまだ不安な日常ですが、気を緩めず予防していきましょう。

来月も開催予定です。

DSC_0787

 

 

 

 

ごろうちゃん(左)ともんちゃん(右)のお出迎えとお見送りもありました。

 

朝まいり会、写経会再開しました »

行事再開のスタートは1日の朝まいり会、写経会です。

3月1日の朝まいり会、写経会以来の月行事です。

DSC_3406

 

 

 

 

 

朝まいり会の会場です。

ソーシャルディスタンスを守り、本堂を広々と使わせていただきました。

いつもの顔ぶれに、初めての方もご参加いただきました。

以前は、朝まいり会の後は青森市内外の美味しい珈琲屋さんや、喫茶店の

コーヒーとクッキーなどでちょっとしたミニ茶話会を開いていたのですが、

こちらは残念なことにお休みです。

DSC_3404

 

 

 

 

 

写経会の会場はこれまでの正覚寺会館 「光明の間」の3倍ほどの広さ

でしょうか、110畳の円光の間にて行いました。

以前は1つのテーブルに2人掛けでしたが、こちらも広々1人掛けにしました。

全ての窓、扉も開けて換気も十分に。

DSC_3407

 

 

 

 

 

お道具もはじめから各席にご用意しており、使用前後は全てアルコール消毒

をしました。

ご参加の皆様も手指のアルコール消毒、マスクの着用とご協力ありがとうございます。

写経会の後も、皆さまに大変ご好評を頂いておりました、月替わりのお茶とお菓子

で住職を交えての茶話会を開いておりましたがこちらもお休みです。

この茶話会が大変にぎやかで、こちらを楽しみに来られている方もいらっしゃるので

大変残念です

しかしながら、このような中でもご参加をいただけましたこと、心より感謝申し上げます。

DSC_0679

 

 

 

 

 

また全国的に感染者が増加してきましたので、なかなか積極的に

ご参加くださいとは言えない状況ですが、3か月ぶりに皆様とお念仏を唱え

法話をさせていただき、感謝のひと言です。

今後も、皆さまのご体調、状況に合わせてご参加いただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

正覚寺

〒030-0802 青森市本町1丁目1-12

TEL:017-776-3454 FAX:017-776-3329

アクセスマップ