無量山 引接院 正覚寺

  • トップページ
  • お問い合わせ
  • 法要のお申込み

正覚寺日記

2020年8月のアーカイブ

手洗い場を新設しました »

つい先日、寺務所玄関に手洗い場を新設しました。

10876

 

 

 

 

参道脇や社殿脇に手水舎や御手洗場が置かれている神社や寺院が多いと思います。

参拝の前に手や口を洗い清めるものです。

正覚寺では、このたびの新型コロナウイルスの感染拡大により

お寺に入る前、お帰りの際に手洗いをして安心してお寺参りを

して頂きたいとの思いから新設しました。

また、アルコール消毒が苦手な方もいらっしゃいます。

1597061252143

 

 

 

 

10880

 

 

 

 

10879

 

 

 

 

10878

 

 

 

 

10877

 

 

 

 

玄関に水場ができたことで清浄な空気が流れているような気がします。

今年は、お盆の法要は僧侶のみとなりましたが、位牌堂、本堂は

例年通りお参りいただけます。

ご来寺の際はお十念手洗い(お十念を3回唱えると、推奨されている30秒手洗いができます!)

をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

支え合い、助け合う社会に »

明の星高校の生徒さんがSDGs(エス・ディー・ジーズ)の活動の一環で

ボランティアを行うという事で協力依頼のご連絡を生徒さんより頂きました。

『おてらおやつくらぶ』のの活動を知り、そのような活動をされたい
https://otera-oyatsu.club/

との事で正覚寺ではお供物のお菓子と果物をおわけしました。

DSC_0806

 

 

 

 

 

 

(お持ちいただくお供物を前に住職とお十念を)

正覚寺では不定期ではありますが、以前よりひとり親家庭を支援する

団体様へお供物のおさがりをおすそわけしております。

現在は他宗派ご寺院様も多数、このようなおすそわけに取り組まれています。

明の星高校の生徒さんもこちらの活動は継続されるとのことですので

またお手伝いできればと思います。

特に今、このような時だからこそ自利利他の精神でともに助け合い、

支え合う社会であってほしいと思います。

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/385370

正覚寺

〒030-0802 青森市本町1丁目1-12

TEL:017-776-3454 FAX:017-776-3329

アクセスマップ