正覚寺日記
大雪の状況

県外の方々から報道をご覧になって心配のご連絡を頂いております。 ご心配をいただき誠にありがとうございます。 境内駐車場は契約の業者さまに除排雪を依頼しておりますが、門まわり、玄関まわりなど細部の雪かきは連日、職員総出で行 […]

続きを読む
正覚寺日記
修正会

本年の修正会も皆さまと「南無阿弥陀仏」をお称えし、ご回向をさせていただきました。お念仏で新年を迎え、笑顔で年始のご挨拶ができましたこと、大変ありがたく貴いことと思います。 穏やかに新年を迎えられましたことに感謝し、本年も […]

続きを読む
今月の言葉
今月の言葉

あけましておめでとうございます。 年末年始と大雪に見舞われ大変な年明けとなりましたが、そのような中でもたくさんの方にお参りいただきありがとうございました。 本年も正覚寺は「明るいお寺」「親切なお寺」「利用しやすいお寺」さ […]

続きを読む
住職三分法話
法然上人のお弟子達 ~法然上人 十大弟子~

住職三分法話61            令和7年1月1日 法然上人のお弟子達 ~法然上人 十大弟子~ 前回まで『法然上人のお弟子達』と題して十人の法然上人のお弟子をそれぞれのエピソードを交えてお伝えしてまいりましたが、こ […]

続きを読む
お知らせ
年末年始の開閉門時間のご案内

年末年始の開閉門時間のご案内です。 12月31日(火) 午前7時30分~午後4時  1月1日(水) 午前8時~午後4時       修正会 午前10時~10時30分頃  1月2日(木) 午前8時~午後4時  1月3日(金 […]

続きを読む
お知らせ
冬休みおすそわけ会

まだ若干の余裕がございますので、申込み締切日を25日まで延長いたします。正覚寺冬休みおすそわけ会 | 正覚寺 ぜひお知り合いの方にお知らせください。 ご寄付のお品もたくさんお寄せいただいておりますが、まだ受付けしておりま […]

続きを読む
お知らせ
正覚寺冬休みおすそわけ会

恒例となりました、正覚寺おすそわけ会を開催いたします。 正覚寺の檀家さん以外の方も対象の方であればお申込みいただけます。 下記をご確認いただき、対象の方はぜひご遠慮なくお申込みください。 おすそわけ日時:12月28日(土 […]

続きを読む
住職三分法話
法然上人のお弟子達 ~法蓮房信空~(後編)

住職三分法話60            令和6年12月1日 法然上人のお弟子達 ~法蓮房信空~(後編) (前回の続き)法然上人が70歳にさしかかる頃、京都では浄土宗の信者が飛躍的に増えていきました。しかし浄土宗の広がりを […]

続きを読む
お知らせ
12月の夜写経会は日程変更しております

3か月ごとに発行の「正覚寺行事スケジュール」にも記載のとおり、12月の夜写経会は法務の都合により、第1火曜日の3日に開催いたします。 今年最後の夜写経会となります。 おまちがえのないよう、ご確認のほどよろしくお願いいたし […]

続きを読む
お知らせ
12月行事予定

今年最後の月行事となります。 ◎朝まいりの会 ※お檀家さんではない方もご参加いただけます。1日(日)午前8時~8時30分会場:本堂(イス席)履物はお脱ぎいただきます。開場:午前7時45分(防犯上の理由から開場時刻にお越し […]

続きを読む